おのえらん

おのえらん
おのえらん【尾上蘭】
ラン科の多年草。 奈良県および長野県以北の山地の草原に自生。 草丈10~15センチメートル。 茎の下部に楕円形の葉を一対つける。 夏, 頂部に径約1センチメートルの鐘状の白花を二~六個開く。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”